マキノで働く人たち

古川大樹TAIKI FURUKAWA

マキノジェイ株式会社
加工技術部 第2グループ 第3チーム

マキノグループの中でマキノジェイを志望された理由は?

学生時代は機械科だったのですが、その際、マシニングセンタに触れる機会がありました。それで工作機械に興味を持ち、牧野フライス製作所とマキノジェイの工場見学をさせてもらいました。そこで、マキノジェイの「ターンキー事業」を初めて知り、興味を持ったことがきっかけです。この「ターンキー事業」は、お客様との距離が非常に近い事業です。いい仕事をすれば、直接「ありがとう」と言ってもらえる。こんなふうにお客様の顔が見える場所で仕事をしたほうが、エンジニアとしてやりがいがあると思い、マキノジェイを選びました。

「ターンキー事業」についてもっと詳しく教えてもらえますか。

牧野フライス製作所は、工作機械を設計・開発し、お客様にお届けするのが主な仕事です。一方、マキノジェイは、「こんな部品をこれくらいつくりたい」といったお客様のご要望に対し、実現するにはどの工作機械を使って、どのような生産ラインを組んだらいいか、どのような加工をすればいいか、生産プロセス一式をご提案します。
そのうえで生産ラインをすべて用意して、お客様の工場へ納めます。お客様は機械のキーを回して電源を入れるだけ。それだけでお望みのものが生産できます、というのがターンキー事業です。これがマキノジェイの最大の特徴であり、強みです。

古川さんは現在どのようなお仕事をされているのですか?

私はターンキープロジェクトの加工立ち上げという業務を担当しています。ターンキープロジェクトの全体の業務の流れですが、まず、お客様から営業チームが受注した後に、お客様の要望に合わせて設計した機械を組み立てます。次にお客様が要求される精度でその機械が加工できるかをまずは社内で検証。OKがでたら、その次に、実際にお客様の工場でも精度を出せるかを検証します。お客様がご納得されて、初めて納品されるという流れになります。「加工立ち上げ」と言うのは、機械が使えるようになってからお客様の工場で加工し始めるそのタイミングまでを指します。それが、現在、私が担当している業務です。

古川さんは入社2年目ですが、大変だと感じる仕事はどんなことですか?

マキノジェイのターンキー事業は、機械を設計するだけ、操作するだけではだめなんですね。機械に関して、深く幅広い知識が必要になります。同時に、お客様が何を望んでいるのか、何度も打ち合わせを重ねて、理解しなくてはなりません。コミュニケーション能力が求められるんです。打ち合わせの中で、とにかく知らない単語がよく出てきます。先輩方が何をしゃべっているのか、今でもわからないことがあります。学生時代に勉強していたことは、初歩の初歩だったんだな、と痛感しました。私の場合、「それはなんですか?」とその場で聞くように心がけています。わからないままにしておくのが、一番よくないと思います。そうやってひとつずつ、穴を埋めていきたいと思っています。

わからないことは、先輩がちゃんと教えてくれる環境が整っているんですね。

はい。どんな質問にも、みなさん優しく教えてくれます。こんなに丁寧に教えてくれるのかと、こちらが恐縮するくらいです。また、「自分の意見をどんどん言ってほしい」とも言われています。風通しがよく、仕事しやすい環境ですね。私は後輩ができたばかりなのですが、自分が先輩にしてもらっていることを、後輩にもしていきたいですね。

そんな古川さんの将来の夢を教えてください。

今やるべきことで精一杯なので、最終的なゴールはまだ見えていません。先輩に助けてもらわないと、ひとりでプロジェクトを完結させることもできませんから。目の前の仕事を一生懸命やって、先輩の力を借りずに仕事を完結できるようになりたいです。
そのためにも、加工に関する知識をもっと増やしていきたいです。たとえば穴を開けることひとつとっても、どんなメーカーのどんな工具が向いているのか、どんな条件でドリルを当てていけばいいのか、ささいなことで結果が大きく変わってきます。奥深くて、なおかつ幅広い世界だと感じています。

どんな後輩に来てほしいですか?

先ほどお話ししたように、私がマキノジェイを選んだのは、お客様の喜ぶ顔が見たいと思ったからです。そこにやりがいを感じられる人、お客様からの「ありがとう」を一緒に目指せる人が来てくれたら嬉しいです。
逆に言うと、そこに喜びを感じられる人でないと、ここでの仕事は苦しいかもしれません。お客様の望む精度がなかなか出ず、お叱りを受けることもあります。それでも投げ出さないで、親身になって対応できる人が向いていると思います。
マキノグループの新入社員は、毎年50人ほどなのですが、マキノジェイの同期は1人しかいません。少し寂しいと思うこともありますが、その分、責任は大きいと思っています。このインタビューを読んで、マキノジェイを志望してくれる人が増えるといいなと思います。

OFFタイムの過ごし方

休日は学生時代から続けているテニスをやって過ごすことが多いです。おいしい物を食べるのも好きなので、自分で料理したりもします。旅行も好きなので、大型連休には車中泊をしながら日本をあちこち巡ったこともあります。

※掲載内容は2019年12月にインタビューしたものです。

Working at Makinoマキノで働く人たち

※所属部署などは撮影当時のものです。

PAGETOP