マキノで働く人たち

谷迫哲哉TETSUYA TANISAKO

株式会社牧野フライス製作所
生産本部
厚木本体組立二課
D/V 組立チーム Aライン

2018年入社

工作機械業界に就職しようと思ったきっかけを教えてください。

私の場合、高校を卒業してすぐにマキノに就職しました。高校時代は機械電気科で主に機械を学んでいたので、実習で旋盤やボール盤を学んでいくうちに、工作機械に出会い、興味を持ちました。工作機械は学べば学ぶほど魅力があるんです。もっとも惹かれたのは、工作機械が機械のもとになる機械であるところ、いわゆる「マザーマシン」であるところです。人の手ではとうてい不可能なレベルで、細かく正確に金属を削ることができるのにも驚きました。
あと、自分が育った環境も多少影響しているかもしれません。父が大工をしているので、小さいころから木材を削る機械が身近にあったんです。もちろん、工作機械は、木よりも硬いモノを削るんですけど、そのころから、機械自体への興味が醸成されたのかもしれませんね。

工作機械業界の中で、マキノを選んだ理由は?

自分がいちばん信頼している人が「マキノがいいんじゃないか」って勧めてくれたんです。高校時代、野球部に所属していたのですが、そのときの監督です。「信頼できる大人である監督が言うことに、間違いはない」と高校生の私は素直に思ったんです。それでマキノに就職することに決め、生まれ育った鹿児島から上京してきました。考えると、環境や人とのつながりでここ(マキノ)にいるということを強く感じます。

谷迫さんは、現在、どのような業務をされているのか教えてください。

マキノの主力製品のひとつである、立形マシニングセンタを組み立てて出荷できる状態にするいわゆる組立業務を担当しています。いくつかのプロセスがある組立の工程の中でも、私が担当しているのは最終工程です。ある程度、機械の中身ができ上がったものにユニット品を組み込み、精度を調整し、外観となる板金を取りつけ、完成したものを出荷する。ざっくりですが、この一連の作業を最初から最後まで担当しています。

組立というのは、最初から最後まで一人で担当するんですね。

そうです。自動車などの場合、ライン作業が多くなると思うんです。しかし工作機械は、ゼロから完成まで一人で組み立てることができるようになります。
複数の工程で機械をつくり込んで行きますが、それぞれの工程で要求される技能やスキルがあり、それらを習得していくことで一台の機械のすべての工程を担当することができるようになる。そこに工作機械の組立ならではの大きなやりがいがあると思っています。

工作機械の組立業務でとくに気を遣うのはどのような作業ですか?

精度調整ですね。機械が数ミクロン単位に正確に動くように調整をする作業なんですが、工作機械の精度がお客様の加工する製品の出来に反映されるので、一番気を遣う大切な工程です。
初めのころは、ねらい通りに精度が調整できずに、何度もやり直すこともありました。でも、最近では作業が上達して、設定時間よりも短い時間で作業を終えることができるようになりました。腕が上がっていることが具体的にわかるので、もっと頑張ろうと思えますね。

お客様に出荷する前の最終工程を担っていることにプレッシャーは感じませんか?

それはありますね。付属品に不備があったり、板金に傷がついていたり、どれだけ気をつけていてもミスは出てしまうものですが、それがそのままお客さまのもとへ出荷されてしまったらマキノ全体の信用に関わってきます。ですから、どんな小さなミスも見過ごさないよう、緊張感を保って仕事をするように心がけています。
その一方で、責任が大きいぶん、喜びも大きいと感じています。自分の手で仕上げた完成品をお客さまのもとへ送るときは、充実感でいっぱいになります。これからも最終工程としての責任を持って、お客さまがマキノを選んでよかったと思っていただける製品をつくっていきたいです。

最後に、マキノを志望する学生のみなさんへメッセージをお願いします。

「わからない事は聞く、自分からコミュニケーションを取る」という言葉を伝えたいです。
入社したてのころは、図面や作業標準書を見ながら先輩と作業をしていたんですが、間違った作業をするわけにはいかないので、複雑な作業や不安なことは必ず先輩に確認していました。そして、だんだん一人で自信を持ってこなせるようになったんです。わからないことはすぐに聞く。自分から積極的にコミュニケーションをとる。そのことさえ心がけていれば、誰でも一人前になれると思います。
あと、先ほど、高校時代は野球部だったと話しましたが、今でも野球は続けているんです。会社の野球部に入っていまして、一応、キャプテンなんですよ(笑)。マキノにはこうした部活動がたくさんありますので、新入社員のみなさんにも積極的に参加してもらいたいですね。

Working Time & Private Time

ワーキングタイム
07:45
出勤
08:00
始業
(朝礼、清掃、精度、クレーン点検他)
12:00
昼食
12:45
午後の業務開始
(組立作業)
16:45
終業
17:00
退勤
プライベートタイム

野球(会社のクラブ活動)、プロレス観戦。野球は毎週日曜、マキノが所有している専用グラウンドを使って練習しています。好きな野球が続けられるだけでなく、さまざまな部署の人、さまざまな世代の人と交流できるので、人間関係の幅も大きく広がりました。
現在、野球部の部員は30人くらい。練習や様々な大会に参加するなどの活動を行っています。

※掲載内容は2023年3月にインタビューしたものです。

Working at Makinoマキノで働く人たち

※所属部署などは撮影当時のものです。

PAGETOP