小野寺浩樹KOKI ONODERA
株式会社牧野フライス製作所
カスタマアプリケーションセンタ(CAC)
加工技術開発部 研究グループ
基礎研究チーム
2021年入社
カスタマアプリケーションセンタ(CAC)はどんな部署なのですか?
工作機械のユーザーを支援することが仕事です。
購入を検討されているお客様にマキノの技術をご紹介します。そのため展示会で実際に機械をご覧いただくこともあります。また、ご購入されたばかりのお客様には、操作説明だけでなく、立ち上げ支援も行っています。すでにマキノの機械を使われているお客様には、こんなことで困っているとか、こんな加工をしたいといったご相談やお問い合わせに対応しています。
部署名のカスタマアプリケーションセンタは、「カスタマ(お客様)のための部署」というメッセージが込められています 。
お客様目線に立って、お客様のご要望に応え続けることが、自分たちの使命ですね。
最初から加工技術を志望していたのですか?
はい、入社するときに希望部署を聞かれるのですが、加工技術で働きたいと伝えました。学生時代は、設計の仕事に興味を持っていました。でも、ある工作機械メーカーのインターンシップに参加したとき、たまたま加工技術の仕事に触れる機会があったんです。
お客様から直接、こんな加工をしてほしいと頼まれ、その検証を担当しました。そのとき、お客様の声を直接聞けるのはすごくいいなと思ったんです。それで、設計から加工技術へ志望を変えました。
小野寺さんのお仕事について教えてください。
私が所属している基礎研究チームは、CACの中でも研究開発寄りのチームです。お客様の「こんなことで困っている」「こんなことをしたい」といった声をもとに、開発本部と連携して新製品や新機能を研究する仕事です。社内のみならず、他の会社や大学の研究機関と連携することもあります。
私は今、新商品開発のための基礎検証に取り組んでおり、最新の技術を調査するために、展示会やメーカーへ積極的に出張もしています。これまで大阪、京都、長野など、全国いろいろな場所へ行きました。社外への技術調査の結果をもとに社内で検証実験を行っています。
正直、学生時代で研究はもう終わりだと思っていましたが、今も研究が続いています。しかし、企業での研究は学生の研究とは違う面白さがあることに気づきました。実用的な研究と言いますか、例えば、消費電力をできるだけ抑えたり、サイズを小さくしたり、商品化するための制限が加わってくるんです。どうすれば購入いただけるか、使っていただけるかを考えることが、とても楽しいです。
これまで一番印象に残っている仕事はなんですか?
私たちの部署では、若手社員を中心に1週間ごとの当番制でお客様からの電話対応をする業務があり、初めてお客様対応したときのことがすごく印象に残っていますね。
マキノの機械を使っている工場の方から、「こういうアラームが出ているんだけど、どうすればよいか?」というような問い合わせが来るんです。でも、新人なので全然わからないんですよ。自分なりに調べて、先輩たちに聞いて、頑張って理解して、それを説明するのですが、大切なお客様だから失敗は許されないと思って、最初はすごく緊張しました。でも、お客様の生の声を聞いて、一緒に解決していく経験は、今思うと非常に貴重でした。「直ったよ、どうもありがとう」と言ってくださったときは、本当に嬉しかったですね。これこそCACで働く醍醐味だなと思いました。
マキノに入ってよかったなと思うのはどんなところですか?
いい人たちと出会えたことですね。人間関係には本当に恵まれているなと思います。とくに社員寮時代の同期は、かけがえのない仲間です。学生時代のクラスメイトのような、なんの気兼ねもない関係ですね。
寮にいたころは、会社まで新入社員専用のマイクロバスで移動していたのですが、まるで修学旅行のバスの中のような雰囲気でした。毎日、くだらない話をしていたのが思い出深いですね。
今はみんな寮を出て、バラバラの場所で働いていますが、休みの日にはよく集まってお酒を飲んだりしています。
小野寺さんの今後の目標を教えてください。
将来は一人の研究者として、自分の興味と企業の利益を両立した研究テーマを持てるようになりたいです。それがどんなものかは、具体的にはまだ見えていません。でも、マキノで働いていれば、必ず何か見つかると思うんです。
同じチームの先輩もプロフェッショナルな方ばかりで、それぞれ自分の得意分野を持っています。それをずっと伸ばしていける環境なので、私もいずれはそういうテーマを見つけることができればいいなと思っています。
最後に、マキノを志望する学生にメッセージをお願いします。
地道に研究をやり続けるまじめさ、根気強さも、もちろん大事です。しかし一方で、柔軟さや、自由な発想力も大事だと思うんです。思いがけないひと言が、研究を大きく進展させるきっかけになったりしますから。自分の考えに凝り固まっている人よりは、面白い発想ができる、アイデアマン的な人と働いてみたいですね。そんな方のご応募をお待ちしています。
Working Time & Private Time
ワーキングタイム
- 08:00
- 勤務開始
メールチェック、スケジュール確認
検証内容の確認
検証実施 - 12:30
- 昼休憩
- 13:15
- 午後勤務開始
データ整理、検証結果レビュー
追加検証、データ整理
報告書作成、レビュー - 16:45
- 勤務終了
プライベートタイム
小さいころからゲームが好きなので、休日は家にこもってゲームをすることが多いです。最近、ボーナスでゲーミングPCを買いました。
あと、最近は出張が多いので、回らないお寿司や松阪牛のステーキなどその土地のグルメを楽しんでいます。 そういうときは、かなり奮発していますよ(笑)。
※掲載内容は2023年11月にインタビューしたものです。
Working at Makinoマキノで働く人たち
※所属部署などは撮影当時のものです。
-
村下伊代称
IYONA MURASHITA
株式会社牧野フライス製作所
生産本部 調達部
厚木機械課
加工プログラムチーム -
平野舜也
SHUNYA HIRANO
株式会社牧野フライス製作所
LASER事業部 営業技術部
加工技術開発課
加工技術開発チーム -
小野寺浩樹
KOKI ONODERA
株式会社牧野フライス製作所
カスタマアプリケーションセンタ(CAC)
加工技術開発部 研究グループ
基礎研究チーム -
福元僚
RYO FUKUMOTO
株式会社牧野フライス製作所
開発本部 商品開発部2
C198グループ
新機種検討担当 -
佐々木累
RUI SASAKI
株式会社牧野フライス製作所
生産本部 組立工場
主軸頭組立課
主軸組立チーム Aライン -
近藤葉月
HAZUKI KONDO
株式会社牧野フライス製作所
生産本部 調達部
ユニット調達課
厚木外注・ユニットチーム -
谷迫哲哉
TETSUYA TANISAKO
株式会社牧野フライス製作所
生産本部
厚木本体組立二課
D/V 組立チーム Aライン -
伊藤暢起
NOBUKI ITO
株式会社牧野フライス製作所
LASER・EDM事業部
LASER営業技術部
アプリケーション課
アプリケーションチーム -
櫻井彩乃
AYANO SAKURAI
株式会社牧野フライス製作所
開発本部
M1(V,iQ)開発部
V グループ -
田上裕登
HIROTO TANOUE
株式会社牧野フライス製作所
生産本部 生産技術部
生産技術三課
専用機開発チーム -
済藤貴大
TAKAHIRO SAITO
株式会社牧野フライス製作所
営業本部 国内営業部
東日本セールス2課
大宮営業所 -
徐陽
Yang Xu
株式会社牧野フライス製作所
開発本部 厚木V開発部
V2グループ -
中野佑紀
YUUKI NAKANO
株式会社牧野フライス製作所
S.I.T.本部 S.I.T.セクション
S.I.T.グループ S.I.T.チーム -
谷公美
HITOMI TANI
株式会社牧野フライス製作所
営業本部 営業企画部 -
ラミル・アブドラ
RAMIL ABDOUALLAH
株式会社牧野技術サービス
フィールドサービスセンタ
海外サービス部
プロダクトサポートグループ
欧米課欧米チーム -
辛島紘子
HIROKO KARASHIMA
マキノジェイ株式会社
加工技術部
第1グループ 第2チーム -
古川大樹
TAIKI FURUKAWA
マキノジェイ株式会社
加工技術部
第2グループ 第3チーム -
篠崎優
YU SHINOZAKI
株式会社牧野フライス製作所
EDM R&D本部 技術部
NC装置課 ワイヤ放電チーム -
山田茉央
MAO YAMADA
株式会社牧野フライス製作所
営業本部 国内営業部
金型プロジェクトセールス課 -
津田晋平
SHIMPEI TSUDA
マキノジェイ株式会社
国内営業部
国内東部営業グループ
東部セールスチーム -
益田明彦
AKIHIKO MASUDA
株式会社牧野技術サービス
フィールドサービスセンタ
テクニカルサポート部
企画グループ 企画チーム -
高野裕貴
YUKI TAKANO
株式会社牧野技術サービス
グローバルパーツセンタ
企画・推進室 -
松下左京
SAKYO MATSUSHITA
株式会社牧野フライス製作所
S.I.T本部